皆様お早うございます。昨日築城へ三沢からF-16CGが5機到着しました。来週から訓練が始まるそうです。当日ハイレ−トで上がる850号機です。>たぐちさん 暖かくなりましたよ! ぜひお出かけください。
皆さんこんばんわ(^^)去年の暮れに成田に行って以来、写真撮ってなくて、すっかりネタ切れです(T_T)はやく来年度にならないかな〜(^^;>8440さんすっかりタイミング逃してしまいましたが、良かったですね〜〜〜実用機の塗装が気になるところです。(^^)>こまつさんいいですね、雪レフ!私の初撮りはいつになるやら・・・(^^;>ITAZUKE-1さんいつもたくさんありがとうございます!(^^)#906、築城に行ったんですね。築城の外撮り、今年こそしに行きたいです。>ばった兄さんPACAF迷彩の機体もタマにはいいですね。(^^)ズルズル、昔百里に見に行った時は盛大に捻ってたんですけどね〜
皆様 お早うございます。201Sq F-15x3 築城を中継して南の島へ向けて上がりました。
皆様こんばんは2月15日16日と新田原へ行ってきました。15日は301Sq 23Sqは飛びましたがAGRはフライトなし 16日は33飛行隊ともに飛びました。 AGRは午後1回のみAGRのなかで068号機の右水平尾翼には別の機体のものに交換されています。 同じく912号機の右水平尾翼は塗装されていませんでしたので交換されたと思われます。
こんばんは(^^)先日の日米合同訓練@百里レポです。とにかく『さみぃ〜』の一言でした。いつもの機材に加え、F−2など大収穫でしたよ〜(ノ^∇^)ノ
皆様こんばんは本日は6SqのF-2A 8機がアンダ−ソンAFBへ遠征に出かけました。その他の訓練飛行はなしで芦屋 防府が飛来しただけでした。午前中に上がった304SqのT-4が午後F-15J 882号機を引き取って戻ってきました。
続けて失礼いたします。同じく10-01-29夕方降りてきたIRAN帰りと思われる906号機です。
皆様こんにちは10-01-29 築城へ行ってきました。6Sqは遠征のための訓練でしょうか たくさん飛んでいましたがF-15のフライトは僅かでした。IRANへ向かう956号機と送迎用?のT-4 779号機です。
本年度最初の出撃は”雪レフ”付きの撮影でした
たぐちさん&この板をご覧の皆様! こんばんわ本日岐阜基地にてCXの初飛行が実施され、幸運にも初飛行を撮影することが出来ましたので御報告させて頂きます!やっと飛びましたね!!